「国際交流サークルG.I.F.T.」とは?
- 2037-01-01(01:00) /
- Yoshi
※最新記事は1つ下の記事です
北海学園大学の文化棟4階に部室を構える留学生と交流するサークルです。
2010年11月をもって正式に「異文化交流同好会」から「国際交流サークルG.I.F.T.」へと名称を変更しました。
「G.I.F.T.」という言葉は「Global Interchange(,) Friendship (and) Teamwork」(国際的な交流と友情と協力)を目指すという意志から作ったもので、それぞれの単語の頭文字を取ってギフトと読みます。
また、「GIFT」には「私たち日本人とこの地球上の様々な国から来る留学生との出会いは、何にも代え難い天からの贈り物」という意味も込められています。
【組織体制】
・会長
・副会長
・企画部 部長 / 副部長
・広報部 部長 / 副部長
・総務部 部長 / 副部長
(以上3つが部署)
(以上を総称して役員)
【サークル理念】
「No Border ~Get over the border~」
私たち国際交流サークルG.I.F.T.は、国際的な交流と友好関係と協力を目指すサークルです。
そのためには、全員が自主性を持って活動すること、G.I.F.T.メンバーに対しても留学生に対しても、誰に対しても他人事ではなく自分事として考えること、信頼を持って協力しあうことが不可欠であると考えます。
私たちの「やりたい」を動力源にして、全ては国際交流のために、留学生と交流するということに真摯に向かいあっていきたいと思います。
そして今後活動していく上で、どう考え、どう行動するかの指針として「No Border~Get over the border~」を掲げます。
「border」には「境界線」という意味があり、主に「国境」という意味で訳されます。
しかし、日常にも「border」は存在します。
多くの人は、相手との「年齢の差」「性別の違い」「考え方の違い」「人種の違い」「価値観の違い」などの自分と違うことを認めるのがなかなかできないでいます。
これらから生じる「偏見」は最も大きくて醜い「border」です。
生まれ育った土地も文化も価値観も違う留学生と交流することを通して、これらの違いを認め、手を取りあって、助けあって、想いあって、ありったけの勇気で「border」を乗り越えることによって、私たちのそれぞれが人としての成長を目指していきたいと思います。
【定例イベント】
・例会(毎月2週目の水曜日)~各部署・プロジェクトチーム・会計からの活動報告、会長の言葉、全サークル員に聞きたいこと・伝えたいこと、などを発表したり議論する全体会議です。
・部会(不定期)~月2回以上各部署ごとに活動について話し合っています。
上記2つを定例イベントと称していますが、G.I.F.T.には定例イベントなど存在しません。
なぜなら、毎年その代その代のメンバーが「今やりたいこと」をイチから創り上げていくことで、“やりたい”を叶えられる主体性あるサークル活動が達成されると考えるためです。
【メンバー】
北海学園大学に通う学生(1部・2部)63人 ※2016年4月現在
【コミュニティリンク】
掲示板→http://hgu-gift.bbs.fc2.com/
Facebook→http://www.facebook.com/groups/218768244897848/
Twitter→https://twitter.com/hgu_gift
【連絡先】
gift.wwcm.hgu@gmail.com
北海学園大学の文化棟4階に部室を構える留学生と交流するサークルです。
2010年11月をもって正式に「異文化交流同好会」から「国際交流サークルG.I.F.T.」へと名称を変更しました。
「G.I.F.T.」という言葉は「Global Interchange(,) Friendship (and) Teamwork」(国際的な交流と友情と協力)を目指すという意志から作ったもので、それぞれの単語の頭文字を取ってギフトと読みます。
また、「GIFT」には「私たち日本人とこの地球上の様々な国から来る留学生との出会いは、何にも代え難い天からの贈り物」という意味も込められています。
【組織体制】
・会長
・副会長
・企画部 部長 / 副部長
・広報部 部長 / 副部長
・総務部 部長 / 副部長
(以上3つが部署)
(以上を総称して役員)
【サークル理念】
「No Border ~Get over the border~」
私たち国際交流サークルG.I.F.T.は、国際的な交流と友好関係と協力を目指すサークルです。
そのためには、全員が自主性を持って活動すること、G.I.F.T.メンバーに対しても留学生に対しても、誰に対しても他人事ではなく自分事として考えること、信頼を持って協力しあうことが不可欠であると考えます。
私たちの「やりたい」を動力源にして、全ては国際交流のために、留学生と交流するということに真摯に向かいあっていきたいと思います。
そして今後活動していく上で、どう考え、どう行動するかの指針として「No Border~Get over the border~」を掲げます。
「border」には「境界線」という意味があり、主に「国境」という意味で訳されます。
しかし、日常にも「border」は存在します。
多くの人は、相手との「年齢の差」「性別の違い」「考え方の違い」「人種の違い」「価値観の違い」などの自分と違うことを認めるのがなかなかできないでいます。
これらから生じる「偏見」は最も大きくて醜い「border」です。
生まれ育った土地も文化も価値観も違う留学生と交流することを通して、これらの違いを認め、手を取りあって、助けあって、想いあって、ありったけの勇気で「border」を乗り越えることによって、私たちのそれぞれが人としての成長を目指していきたいと思います。
【定例イベント】
・例会(毎月2週目の水曜日)~各部署・プロジェクトチーム・会計からの活動報告、会長の言葉、全サークル員に聞きたいこと・伝えたいこと、などを発表したり議論する全体会議です。
・部会(不定期)~月2回以上各部署ごとに活動について話し合っています。
上記2つを定例イベントと称していますが、G.I.F.T.には定例イベントなど存在しません。
なぜなら、毎年その代その代のメンバーが「今やりたいこと」をイチから創り上げていくことで、“やりたい”を叶えられる主体性あるサークル活動が達成されると考えるためです。
【メンバー】
北海学園大学に通う学生(1部・2部)63人 ※2016年4月現在
【コミュニティリンク】
掲示板→http://hgu-gift.bbs.fc2.com/
Facebook→http://www.facebook.com/groups/218768244897848/
Twitter→https://twitter.com/hgu_gift
【連絡先】
gift.wwcm.hgu@gmail.com
スポンサーサイト
新歓告知と入部について
- 2016-04-11(00:44) /
- Yoriki
またまた、Yorikiです。
新入生歓迎会について告知させていただきます。
4月16日(土)は新入生歓迎会!
18:00~お店は未定です
参加費は2000円、最終締め切りは4月13日!
沢山の参加待ってまーす!
参加申し込み
gift.wwcm.hgu@gmail.com
また、入部についてですが
入部締め切りは4月24日(日)までとなっております。
部室に来ていただいて、部費の1000円をお支払いいただいて入部というかたちになります!
部室に来れないという方はメールでの入部も可能です!!
兼部などもぜひご相談ください!!
メールアドレスは参加申し込みと同じです!!
新入生歓迎会について告知させていただきます。
4月16日(土)は新入生歓迎会!
18:00~お店は未定です
参加費は2000円、最終締め切りは4月13日!
沢山の参加待ってまーす!
参加申し込み
gift.wwcm.hgu@gmail.com
また、入部についてですが
入部締め切りは4月24日(日)までとなっております。
部室に来ていただいて、部費の1000円をお支払いいただいて入部というかたちになります!
部室に来れないという方はメールでの入部も可能です!!
兼部などもぜひご相談ください!!
メールアドレスは参加申し込みと同じです!!
GIFT歓談会2016感想!!
- 2016-04-11(00:30) /
- Yoriki
▶︎新年イベントのお知らせ◀︎
- 2016-01-03(17:25) /
- Midori
明けまして
おめでとうございます☀️
2016年も
どうぞよろしくお願いします🐵💭✨
さっそくですが…
新年イベント🎍🍶のお知らせです!
◯日程
1月6日
◯参加費
300円
◯集合時間・場所
13時半
円山公園駅集合(三番出口)
⇨北海道神宮でお参りをし、
みんなでおみくじを引きます(^^)
2時〜
レッツ豊平(北海学園大学の近く)でお餅を食べ、
書き初めをします(^^)
多少の内容の変更はご了承ください…🙇🏻
参加希望はこちらまで🤗
hokkai_gift@yahoo.co.jp
新年イベントのたのしみましょう!
ではでは…
【告知】12/23 Xmas Party (^o^)
- 2015-12-16(16:23) /
- Yoshimi
こんにちは、クリスマスイベント担当の3年今田です
簡単に告知失礼します
12月23日の祝日の水曜日に、北海学園大学で留学生と一緒にクリスマスパーティーをします!
まだ企画中ですが、グループ対抗でのミニゲームや、プレゼント交換などをしたいと考えております
参加できそうな方は、人数把握したいので、お手数ですがメールください(^^)
日時 :12/23(水)10:30-17:30
場所 :北海学園大学
持ち物:昼食、500円程度のプレゼント
連絡先:hokkai_gift@yahoo.co.jp
札幌近くに住んでる留学生、また留学生と仲良くなりたい方、留学生の友人がいる方、友達を増やしたい方など、ぜひぜひ参加お待ちしておりまーーす(^o^)
あと、ギフトの雰囲気などはほかのイベント記事を見ればわかると思いますが、ほんとみなさんいい人で参加しやすいと思いますよ~!
ではではお待ちしております(^o^)
簡単に告知失礼します
12月23日の祝日の水曜日に、北海学園大学で留学生と一緒にクリスマスパーティーをします!
まだ企画中ですが、グループ対抗でのミニゲームや、プレゼント交換などをしたいと考えております
参加できそうな方は、人数把握したいので、お手数ですがメールください(^^)
日時 :12/23(水)10:30-17:30
場所 :北海学園大学
持ち物:昼食、500円程度のプレゼント
連絡先:hokkai_gift@yahoo.co.jp
札幌近くに住んでる留学生、また留学生と仲良くなりたい方、留学生の友人がいる方、友達を増やしたい方など、ぜひぜひ参加お待ちしておりまーーす(^o^)
あと、ギフトの雰囲気などはほかのイベント記事を見ればわかると思いますが、ほんとみなさんいい人で参加しやすいと思いますよ~!
ではではお待ちしております(^o^)